人生にも役立つスキルを身につける貴重な経験。<br/>(昭和大学医学部合格の生徒より)
■ヘウレーカに入会する前■ 問題集や先生の解法を最終的には暗記していました。そのため、一度解いたことのあるものや似たものに対してはすぐに解答を作り上げることができていましたが、少しでも自分の知らない分野と組み合わされてしまうと途端に解けなくなってしまうといった課題を抱えていました。 ■入会のきっかけ■ 私が知ったきっかけは父からの勧めです。 入塾の決め手は、体験入塾の際に受けた診断テストです。監督していただいた先生から比較的厳しく私自身の現状を説明してもらえたからです。 ■合格の原動力■ 私は課題を多くこなし進度に余裕をもらせたいタイプの受験生でした。そのことに合わせて先生方がもう少し地に足をつけた学習をするようアドバイスしてくださったり、進度を一緒に振り返ってよくやった、と褒めてくださったりすることが、私の合格の原動力になったと思います。 ヘウレーカの先生方は勉強に関わらず、様々な話に耳を傾け、また先生自身の話もしてくださったりと本音を話しやすい環境を大切にするため、私にとって先輩のような存在でした。 ■他塾との違い■ 担当を受けもってもらっていない先生方とも話をする機会があることが、受験科目に限らず勉強へのモチベーションを上げることにつながったところです。私は数学、英語、化学、生物の4科目が受験科目でしたが、物理を学生時代に専攻していた先生に数学の授業中、物理の要素を少し取り入れて説明してもらうことがありました。大学入試においては受験科目に必死に取り組むことも大切ですが、大学に入った後に学んでみたい分野があることで学習により一層熱心に取り組めるのではないかと思います。 また、シート類で一年という大きなスパンで予定を立てそれをもとに月ごと、日ごとの予定を立てていく形式に慣れるため、大学受験の先の人生にも役立つスキルを身につける貴重な経験にもなりました。 ■ヘウレーカ講師について■ 数学の苦手克服のため入塾を決めたのがついこの間のような気がするほど非常に充実した一年間を送ることができました。 自習を見守り、情報を整理し、心がけをしてくれたりと私たちが勉強しやすい環境を構築してくださったサポートルームの先生方。 英語のアドバイスを求めた時親身に相談にのってくださった中込先生。 数学で一度だけ授業を受けもってくださったとき、次々と私の弱点や抜けているポイントを教えてくださった阿部先生。 夏から受けもった私に優しさと厳しさ両方で化学の粘り方を教えて下さった小出先生と川瀬先生。 常に私の数学に対する苦手意識を払拭しようと好奇心を引き出してくださった石橋先生と矢口先生。 そして、優しく最後まで見守り続けてくださった森口先生。 本当に後悔なく受験勉強を終えることができました。ありがとうございました。 ■ヘウレーカで過ごした日々の中で心に残ったエピソード■ 中学1年生から浪人生までの幅広い年齢層の生徒が一同に会して勉強することに最初は抵抗がありましたが、色々な角度から自分のこれまで振り返るきっかけにもなり、非常に刺激的でした。