精神的にも支えてくれる講師陣。<br/>(東京理科大学工学部合格の生徒より)
■ヘウレーカに入会する前■ 大手の予備校に通い、自分の中では真面目に勉強しているつもりでしたが、その成果が学校の成績や模試の成績に全く表れてきませんでした。 ヘウレーカに入ってからその時の自分の勉強がかなりいい加減だったということに気付きました。 ■入会のきっかけ■ 知り合いに紹介してもらいヘウレーカを知りました。 ただ説明を聞くだけでなく、自分にも考えさせるような授業が自分に合っていて、学力も伸びると思い入塾しました。 ■合格の原動力■ 勉強面だけでなく、精神的な面でもかなり支えてもらい、常に受験に対して高い意識を持つようになったことが自分の合格の原動力になりました。 ヘウレーカの先生はただ勉強を教えてくれる先生ではなく、生活面からも向き合ってくれる、親に近い存在でした。 ■他塾との違い■ 自習をするときに、その時の気分で塾へ行って勉強するのではなく、テーマ学習のように事前に申請することによって、とてもメリハリをつけて学習することができました。 また、テーマ学習でも通常授業のように授業前にGmap-cを記入し、具体的にGoalを設定することにより、非常に密度の高い学習を行うことができました。 ■ヘウレーカ講師について■ 英語では、武井先生に厳しくシス単の口頭チェックをしてらい、その下積みがあったからこそ、かなり伸ばすことができました。ありがとうございました。 山口先生の数学では、どうしようもなかった僕の数学を戦えるところまで持っていってもらっただけでなく、数学を通して物事に対する粘り強さをつけることができ、本当に感謝しています。 石橋先生の物理では、石橋先生の物理に対する愛情が強く伝わり、自分も物理が好きになり、相乗効果の様に成績も伸びました。ありがとうございました。 小出先生の化学では、緊張感のある口頭チェックをよくやらせてもらい、それにより基礎がしっかりし、点数の安定につながり、本当にありがとうございました。 ■その他■ 武井先生が小出先生に対していつも強気だったことが印象的でしたが、最後までなぜそうだったのかが謎でした(笑)