担当講師間の連携・統一感が築いた信頼。<br/>(東京工業大学第7類合格生徒のお母様より)
■ヘウレーカに入会する前■ 現役では高3の夏まで部活を続け、大手予備校に通塾していましたが、詰めの甘い勉強で、成績は伸び悩んでいました。 ■入会のきっかけ■ 浪人が決まって、ネットで「数学専門塾」を検索しているときに「Heureka」のホームページを拝見しました。 合格体験記を通して、学習だけではなく生活面・精神面も含め、生徒さん・先生方・ご家族との三者間の信頼関係が感じられ面談をお願いしました。 実際に面談・体験授業後に、私たち親子も先生方と信頼関係が築けるのではないかと思い入会をお願いしました。 ■合格の原動力■ 先生方へのあらゆる面での信頼により、目標に向け迷うことなく学習できたことが大きな原動力になったと思います。 ■ヘウレーカ講師について■ すべての教科の担当講師の方々が息子に対しての意見を共用してくださり、教科に関係なく息子の足りないところを指摘し、統一して指導してくださいました。 1月に入り入試前の面談時に山口先生から頂いた言葉で一番心強かった言葉で「進学先が決まる最後までサポートしていきます。頑張りましょう。」は私の心がどこか和らいでいくのがわかりました。 息子が講師陣の方に心から信頼しているのがわかり、余計な口出しをせず、お任せすることで息子は十二分に力が付き発揮できたと思います。親も心強い言葉を掛けていただけたので同じ方向に一緒に歩めました。 ■他塾との違い■ 不安で始まった浪人でしたが、初回の授業後の面談で息子の希望をふまえて入試までの方向性が決まりました。それは、今までの成績表(かなり悪い!)などの判断ではなく、授業のなかで息子の学習をみて見極めるものでした。 各教科、生徒一人一人に対してのカリキュラムで授業が進み、息子は自分自身の弱い部分が修正されていくことを実感し、それが先生方への信頼・授業への集中力となり、熱心な授業に息子は点数で応えられるよう頑張っていました。 この先生方と生徒の関係こそがHeurekaであり、そして、志望校合格へと導いてくれたものと確信しております。 ■講師へのメッセージ■ 森口先生 先生から頂いた息子へのお言葉、大変うれしかったです。ありがとうございました。 山口先生 数学を根底から見直していただき数学が得意科目にすることが出来ました。面談時も息子の現状をはっきりと伝えてくださり、その後の対策も説明があるので安心してお任せしておりました。あらゆる面でのご指導、心より感謝しております。ありがとうございました。 石橋先生 先生からは教えていただいた物理は今後の進学へ大きな力になると思います。夜遅くまで熱心なご指導ありがとうございました。 小出先生 化学は苦手分野の繰り返し学習で得意科目になりました。ご指導ありがとうございました。 宮本(拓)先生 英語・・・最後まで本当にご心配お掛け致しました。単語・熟語など基本的なものが欠落しておりましたが、根気よくご指導いただき本当にありがとうございました。 ■その他■ Heurekaで学んだ時間は10か月という短い時間でしたが、志望校への合格はHeurekaで学んだ成果だと思っております。 ご指導、本当にありがとうございました。心より感謝しております。